歌舞伎
演劇&エンタメ系Webマガジン「Omoshii(オモシイ)」の紙媒体である「Omoshii PRESS」vvol.20(株式会社アンファン)にて「滝沢歌舞伎ZERO」を特集していただきました。リアル店舗での取り扱いはかなり限定されていますが、通販ならまだ取り寄せ可能のよう…
ありがたいことに各誌で「滝沢歌舞伎ZERO」の舞台レポを掲載してくださっておりますが、何と言っても「月間テレビガイド」、いや、正確には松木智恵さんの書いてくださる文章が最強だと思います。 今回の「月間テレビガイド」2022年6月号でも「滝沢歌舞伎ZER…
紙媒体では各誌で「滝沢歌舞伎ZERO」を特集していただいておりますが、「女性セブン」5月12・19日号(小学館)がとても良かったです。予想外と言っては失礼かもしれませんが、嬉しい驚きです。 女性週刊誌だと「SnowMan」と言っておきながら「うん??」みた…
4月6日、SnowMan主演舞台「滝沢歌舞伎ZERO」が無事に開幕しました。 開演前の取材によれば、「滝沢歌舞伎ZERO」が来年「スーパー滝沢歌舞伎ZERO」としてグレードアップするそうな。アジア圏での海外公演をはじめ、国内の大型会場での上演も計画されていると…
2022年1月19日。本日、政府は新型コロナウイルスの対策本部を開き、新たに東京など1都12県への「まん延防止等重点措置」の適用を決定するとのこと。 タイミングがめちゃくちゃ悪いのはわかっています。たぶん自分も行けない(行かない?)だろうとは思っ…
7月大歌舞伎が初心者の方にも超おすすめなので紹介します。 先日のブログにも書いたのですが、残念ながら今の歌舞伎(←伝統芸能の方)は、せっかく滝沢歌舞伎ZEROを見て歌舞伎に興味を持って下さった方の受け皿になっていないのではないかと思っていました…
滝沢歌舞伎ZEROの東京公演が無事に千穐楽をむかえ、伝統芸能の方の歌舞伎について色々と思うところがあります。まだ若くてものすごく人気があるアイドルたちがこれだけ体を張って伝統芸能である歌舞伎を継承しようとしてくれてるのに、歌舞伎側に受け皿がな…
滝沢歌舞伎ZEROの配信を見終えた今、私は猛烈に迷っている。 なぜなら、良席のチケットが50万出せば買えるから。 しかし、ここで私が50万円を支払えば転売ヤーはますます増え、ファンは自衛のためにますます名義を増やし、そしてチケットの価格はまた上がる…