雑誌
演劇&エンタメ系Webマガジン「Omoshii(オモシイ)」の紙媒体である「Omoshii PRESS」vvol.20(株式会社アンファン)にて「滝沢歌舞伎ZERO」を特集していただきました。リアル店舗での取り扱いはかなり限定されていますが、通販ならまだ取り寄せ可能のよう…
「Duet」(ホーム社)で実施しておりますSnowManソロ表紙シリーズ。2022年6月号には第7弾として深澤辰哉さんが登場いたしました。 この企画では、メンバーそれぞれが自分でプロデュースしているため、それぞれの個性がさく裂しております。過去の「Duet」ソ…
ありがたいことに各誌で「滝沢歌舞伎ZERO」の舞台レポを掲載してくださっておりますが、何と言っても「月間テレビガイド」、いや、正確には松木智恵さんの書いてくださる文章が最強だと思います。 今回の「月間テレビガイド」2022年6月号でも「滝沢歌舞伎ZER…
週刊ザテレビジョンの5/7→5/13号は「創刊2000号突破!プレミアム特大号 ジャニーズJr.大集合」。創刊は1982年9月22日。前号で通巻2000号を突破したそうです。 紙媒体の雑誌の売上が非常に厳しくなるなかでこれだけ長く続けてきたというのは本当にすごいこと…
紙媒体では各誌で「滝沢歌舞伎ZERO」を特集していただいておりますが、「女性セブン」5月12・19日号(小学館)がとても良かったです。予想外と言っては失礼かもしれませんが、嬉しい驚きです。 女性週刊誌だと「SnowMan」と言っておきながら「うん??」みた…
ジャニーズの美容番長ことSnowMan渡辺翔太さんが「SPRiNG」(宝島社)6月号に登場。表紙はもちろん、裏表紙まで使った豪華11ページの大特集。しかも、両面ピンナップ付き。ありがとう、「SPRiNG」様! 渡辺さんのナチュラルな姿と、カジュアルなスーツ姿の…
「月間TV fan」4/27-5/31号がSnowManファンにとってはたまらない内容になっています。表紙はなにわ男子ですが、SnowManの名前と写真は表紙の一番上のスペースに。棚に陳列した時にちゃんと見える位置です。 巻頭はこれまたなにわ男子で、いや、いいんです。…
特集というほどではないかもしれませんが、SnowManのグラビアは「新成人のラウールとやりたい8つのこと」。巻末の「SnowMan写真館 ZERO POINT」もラウールさんとラウールさん尽くし。 この春に18歳から成人ということになりましたので、ラウールさんも成…
「FIRDAY」にSnowManの記事となると、ちょっとドキドキしてしまうわけですが。 デジタル版では3月14日に公開された記事によれば、SnowManはテレビに頼らない戦略がうまくあたったとのこと。「え~、全然裏事情でも何でもないじゃん」とは思いつつ、スキャン…
「Duet」(ホーム社)でのSnowManソロ表紙シリーズがいよいよ再開されました。第6弾となる2022年5月号には佐久間大介さんが登場。う~ん、そうきたかという、佐久間さんのこだわりがぎっしり詰まった素敵な表紙。 Duet様、いつもありがとうございます。 今…
3月30日発売「anan」2022.4.6 No.2293にてソロカバーを飾りましたSnowMan佐久間大介さん。 特集は「今、私たちが好きな推し!アニメ」ということで、アニメオタクの佐久間さんはまさに適任。顔が小さくてスタイルがいいからコスプレもいけるし、表現力ありす…
「anan」2022.3.30 No.2292に登場したSnowMan。特集は「SDGsを考える、エシカルライフ2022 今、私たちにできること」です。 ジャニーズで最もCDを売るグループが「SDGs」特集に登場というのも皮肉な感じがします。「SDGsが・・」なんて言い出したら音楽がネ…
「ポポロ」2022年5月号、SnowManは巻頭グラビアだけでなく、おそ松さん公開記念スペシャルインタビュー、SnowMeeting、宮舘涼太さんお誕生日、連載すのーまがじんと盛りだくさん。 が、見どころはそちらではなく「『好きな顔』GP2022」。 読者5000人が選んだ…
「steady.」4月号(宝島社)特別版に登場した渡辺翔太さん。 「anan」No.2292号のSnowMan表紙で思い出したのですが、「『anan』よりも『steady.』の渡辺さんの方が好き」とおっしゃっていた方がいらっしゃいまして。「steady.」買ってあったかな?と思った…
「AERA」'22.3.28 No.14号に登場した向井康二さん。ご本人が公式ブログでおっしゃっていたとおり、めっちゃオシャレな表紙。蜷川実花さん、いつも素敵な写真ありがとうございます。 今号はインタビューに加え、映画「おそ松さん」オフショット独占掲載と連載…
「AERA with Kids」2022春号と、「月間ジュニアアエラ」4月増大号の両方に登場したSnowMan阿部亮平さん。「AERA with Kids」は未就学児をもつ親のための雑誌で、「月間ジュニアアエラ」は子供も自分で読めるニュースマガジンです。 朝日新聞出版様、複数誌で…
テレビ誌でも怒涛のSnowMan表紙ラッシュ。SnowMan表紙で埋め尽くされた書店の棚を見るのは爽快です。「TVガイド」3.19-3.25号と「ザテレビジョン」3/25号にいたっては、12ページの厚紙仕様。もはやアイドル誌以上のボリュームと質。 そして、この2誌。「TV…
この3月は表紙ラッシュとなりましたSnowMan。とは言え、やはり圧倒的に人気なのは目黒蓮さんのようです。カバー初登場となりました「BAILA」4・5月号特別版(集英社)は表紙情報が解禁されるやいなや、ネットは完売、リアル書店でもお取り置きで売り切れ。…
2022年3月10日に発売された「Tarzan」No.829の表紙を飾ったSnowManリーダーの岩本照さん。「自分史上最高」というだけあって、筋肉がすごすぎです。 もはや「Tarzanの表紙が決まったからがんばって鍛えました」とか、そういうレベルではありません。しかも、…
3月7日発売「Gina」2022 Spring特別号にて「Gina」初となる単独メンズ表紙を飾ったSnowManの最年長、”ふっか” こと深澤辰哉さん。「Gina」と言えば「かっこいいが誉め言葉」のハンサム女子のためのファッション誌。 だそうです。すみません。存じ上げません…
「小学8年生」4・5月号(小学館)に阿部ちゃん先生こと、SnowManの阿部亮平さんが再登場しました。わーい。今回は「お天気教室~春季講座~」と題して春のお天気について色々と教えてくれます。 表紙には阿部ちゃんの写真を掲載、フルカラーの巻頭特集。そ…
妖艶な大人の表情を見せてくれた「anan」とは全く違う表情で「CHEER」vol.19(宝島社)に登場した渡辺翔太さん。 渡辺さんのお顔が神々しくて、思わず息をのんでしまいました。最近、ますます美しくなってきてる気がします。昔はただのイケメンだったけど、…
まさかの、メンバーの熱愛が「FRIDAY」で報じられるのと同日の発表になってしまいましたTravisJapanの米国無期限留学。期間は設けず、日本での仕事をすべて休止・卒業して3月末に渡米するとか。 しかもこんな重大報告の日に「FRIDAY」。なんてタイミングが…
ものすごく悪そうな(←ほめてる)渡辺さんが表紙の「anan」2022.3.2号。モテコスメ大賞の表紙に起用されるなんて、さすがはジャニーズの美容番長。今は筋トレに力を入れているというのはファンには有名な話ですが、筋トレの成果めちゃくちゃ出てますよねえ。…
「Hanako」2022年4月号(マガジンハウス)の表紙にSnowMan阿部亮平さんが登場しました。特集は「自分を高める学びの教科書」。”学び”特集にの表紙に阿部さんが起用されるのも3回目ということで、Hanako編集部ご一同様本当にありがとうございます。 ジャニー…
「anan」2022.3.2号(マガジンハウス)の表紙に渡辺翔太さんが再登場。特集は”2022年春のモテコスメ大賞”です。渡辺さん、おめでとうございます。 怒涛のSnowMan表紙ラッシュに読むほうが全く追い付いていませんが、昨日は久しぶりに渡辺さんの公式ブログの…
2月15日発売「Purizm vol.8」の表紙は、何とSnowMan佐久間大介さん。えーっ!? あの、と言ったら失礼かもしれませんが、どこからどう見てもアニメオタク向けの素敵雑誌「Purizm」。ジャニーズどころか芸能界でも屈指のアニメ好きで知られる佐久間さんなら、…
2022年2月9日、「文春オンライン」にてユニバーサルミュージックの役員が新しい地図の香取慎吾さんの主演ドラマの主題歌をめぐってジャニーズ事務所に露骨な忖度をしていたことが報道されました。 実際に送ったとされるメールの文面には「ジャニーズと弊社…
SnowMan表紙雑誌の情報が次々と解禁されて予約が大変と思いきや、まだあるのでした。予約のついでにSnowMan4枚目シングル「Hello, Hello」をちょこちょこ買ってるので「Hello, Hello」山が思ったよりも高くなってきています。 ショッピングサイトは「SnowMa…
メンバーのコロナ感染による活動休止が明けた2月1日から、滝沢歌舞伎ZEROのチケットが開始されるわ、6枚目シングル「ブラザービート」の発売情報が発表されるわで、SnowManファンにとっては大忙しの一週間でした。 ネットではCDの予約上位をSnowManが独占…